タグ別アーカイブ: 冷え

3月だというのに・・・

3月だというのに、なんだか寒いですね~。

天気が良いから暖かいかな~と思って外へ出たら、

風邪がけっこう冷たくて、意外と寒かった。

なんか足先が冷たいわぁ…(×_×)

もー今日は酒風呂入って、とっとと寝よう。

冷えには酒風呂が一番!!

皆様も冷えにはお気をつけ下さいませ。

では、おやすみなさい。(_ _)zzZ

頭のてっぺんまで温まる酒風呂

髪型をショートカットにしてからというもの、
外出するときは帽子を被るようにしています。

夏は紫外線と眩しさの対策が主なんですけど、
冬は防寒対策として帽子は必需品。

それが、この間、帽子を忘れて外出したら、
頭が寒い、寒い!

風邪はひかなかったものの、家に帰ってからも
なんだか頭の芯が冷え冷えな感じ。(××)

その夜、酒風呂に入ったら、
頭まで湯船に浸からなくても
ちゃんと頭の冷えがとれました。

体の芯から温まるからでしょうかねー。

あらためて酒風呂の力を実感。。。

足先から頭のてっぺんまで、体の芯から温まる酒風呂は、
この時期必須だわ~~~。

by しょう

手っ取り早く「冷え」を取る方法

昨日から全国的に天候が荒れてますね。

局地的な大雨の被害が甚大なようですが、みなさまの地域は大丈夫でしょうか?

ニュースを見ていると、冠水して川のようになってしまった道路をざぶざぶと

歩いている人の姿が映されたりしますが、あれだけ水に浸かっていたら、

足はかなり冷たくなってるんじゃないでしょうか?

大雨だと傘をさしてても、足下は濡れちゃいますよね。

濡れたままにしておくと、そこからだんだん冷えて来て、

身体全体も冷えて来るんですよね~。(>_<)

そういう時、冷えを取るのに手っ取り早くておすすめなのは、

酒風呂(日本酒を入れたお風呂)です。

よ~~く温まりますよ~。

足の冷えがとれて、体全体の血行もよくなって、疲れもとれます。(^^)b

雨で足下を冷やしちゃったら、酒風呂に入ってみて下さいね。

コンビニで売ってる様な日本酒でも大丈夫。

紙パック入りの安い日本酒でも、合成酒でなければOKです。

酒風呂の入り方はコチラの記事を参考にしてくださいね。

今夜もまだまだ天候が荒れてます。

みなさま油断をせず、お気をつけてお過ごしくださいね。

では~。

エアコン冷えに酒風呂♨︎

道家道学院 本校の看板が新しくなりました〜

モデルさんが気のトレーニングをしてる写真が大きく出てるので、どんなことをするのか分かりやすいかなーと思いましたが、いかがでしょう⁇

今年の夏は冷夏との噂を聞きましたが、異常気象が多いこの時代は本当に気のトレーニングと酒風呂が欠かせません。

すでに電車の中はヒンヤ〜リとエアコンが効いてるし、、

今日も酒風呂でジンワ〜リ、身体の芯から温まろ(*^_^*)

みつまめでした🎶

お花見で冷えたら酒風呂♨

春ですね~

都内でも桜、咲きましたね♪

我が家の目の前が桜並木なので、

毎年この時期は

カーテンを開ければ目の前に桜、桜、桜~

ちょうど二階なので、まるで桃源郷にいるみたいで、

うっと〜り〜( ´ ▽ ` )

しちゃいます🎶

前はよくベランダでご飯を食べながら、お花見していたんですが、

この時期って結構まだまだ夜は寒い日も多く、

結構冷えて風邪ひいたこともあって、それからは毎年お家の中からお花見しています♪

お花見で冷えたら、酒風呂が1番!

身体の芯から温めて、冷えを追い出しちゃいましょうね(^O^)/

みつまめでした^^

酒風呂で冷えをとる

26.1.24-1

寒波が少し緩んで、今日の英彦山は快晴です。

気持ちがいいけど、風が冷たいので冷える!!

「冷え」と言えば、今は内臓が冷えている人も急増中だとか。

冷えって本当に怖いですね。

冷えをとるソックスや漢方薬などいろいろあるけど

やっぱり酒風呂が一番!!

なんだろう、酒風呂の温まり方って

冷え切ってる時なんかとってもわかりやすい。

身体の内側が温まっている感じ。

お風呂にはいることそのものもリラックス効果があるからいいのかな~~

今日は、お鍋にして、酒風呂入って温まろう!!

ちなみにお鍋は、豆乳鍋♪

では、またmikittyでした。

からだの「冷え」がよくとれる

からだの「冷え」がよくとれる

早島妙瑞 著『からだの「冷え」がよくとれる』コスミック出版(1200円+税)

私達(当ブログの執筆メンバー)のバイブルと言っても過言ではない
『からだの「冷え」がよくとれる ~驚くべき気の健康術~』

著者は早島妙瑞先生。

日本道観 道長(道家道学院 学長)であり、当ブログメンバーの大師匠です。

イラスト入りでわかりやすく、読みやすいと評判で、酒風呂の入門書としても最適♪

酒風呂(日本酒を風呂に入れる入浴法)の効果、入り方、酒と気・気と冷えの関係などについて、とってもわかりやすく解説されています。

 

酒風呂のことはもちろん、風呂の中でもできる導引術の行法もイラスト入りで出ています。

からだの「冷え」がよくとれる

お腹と背中のぜい肉がスッキリ取れる(『からだの「冷え」がよくとれる』P.84)

↑中味チラ見せ。

胃腸などの内蔵の不調、便秘、肩こり、生理痛から、
顔のシミ・首筋のシワ取り、太もものぜい肉を取る方法、などなど・・・
短時間で効果があり、体力も必要としないという点から厳選された、
誰でも簡単にできる行法が出ています。

 

そして、なんと!?

当ブログメンバーの体験談も掲載されてるんですよ~。

最近、飲み過ぎ、食べ過ぎで調子がイマイチ~(×_×)なんて時に頼りになる本ですね。

若くても歳とってからも役立つ内容で、家に1冊置いておきたい本です。

 

早島妙瑞 著『からだの「冷え」がよくとれる』コスミック出版(1200円+税) は、
こちらでお求めいただけます。

 

 

 

足と腰に酒風呂がいい~

あまり歓迎されない冬将軍さま。

これからが本番かと思うと、格好かまわず、
やっぱりしっかり着込むしかないですよね~~

ヒートテックに頼りきって、自転車に乗ったら
デニムがヒンヤリしたままで、
足腰がしんまで冷えてしまいました(T_T)

冷えとりにいつもの酒風呂にしっかり入って、
足腰が元気になる気のトレーニングをちょっと念入りに(*^o^*)

腰もやわらかくなって、下半身がかる~くなっちゃいました!!!

ありんこでした

雪国で酒風呂は必需品だ〜!

札幌駅 JRタワー展望室からの眺め

札幌駅 JRタワー展望室からの眺め

今年の正月、しょうは北海道の実家で過ごして参りました。

最高気温0℃以下の地は、想像通り冷え冷えでした(笑)。

寒い中歩き回り、晩に入った酒風呂は、
そりゃ~もう、えも言われぬ程の至福でございましたよ。

 

バスタブにざぶん!と入った瞬間、

ぶるぶるぶるっ!!!っと冷えが抜け、

じわ~っと温かさが体中にしみわたり、

あとは朝までぐっすりzzz・・・。

久しぶりに雪の上を歩いて緊張していた足腰もすっかりほぐれ、
翌日も元気で過ごし、風邪を引くことなく帰って参りました。

やっぱ、酒風呂最高~~~~っ!!(^o^)/

では、また~。

by しょう

冷えと気の関係

寒さが本格的になってきましたね~

元々冷え性だった私は、あんまり冬が得意ではないですが、

導引術酒風呂を知ってからは冬の過ごし方がホント楽になりました。

人間の体には『気』という目に見えないエネルギーが流れています。

もちろん自然の樹木や、道ばたに転がっている石にも。

この『気』が流れ良く体内をめぐると、内臓も活発に活動して、体の末端まで血液が

元気よく巡るので体は温かく、冷え性とは縁がない健康な状態を保てるんですね。

冷え性の方や、冷えると色んな体の不調が出てくる・・という方には

『酒風呂』が良く効きます^^

手軽に入れて、さら湯とは全く違い、体の芯からポカポカ温めてくれるので

家にいながら温泉気分です!

やっぱり酒風呂サイコ―♪

みつまめでした^^