以前の記事で、重層で歯磨きのことを書きましたが、
重層に続き、今度はクエン酸を使い始めました。
クエン酸は主に、柔軟剤の代わりに使っています。
この頃スーパーとかドラッグストアで売ってる柔軟剤って
私には香りが強すぎて嫌だったんですよね。
でも洗濯物は、特にタオルとかはごわつくの嫌だし~(><)
・・・ってことで、試してみたのがクエン酸。
クエン酸なら無臭だし、タオルもごわごわになりません。
黄ばみも軽減されて、生乾きの匂いもとれるらしいし、
肌の弱い人にも良いみたいですよ。
クエン酸とか重層がいろいろな用途で使えるのは、
前から知ってはいたけど、なんとなくおっくうで使ってなかったんですよね~。
でも実際に使ってみたら、それほど面倒でもなくとっても便利なのでした。
クエン酸1本で、柔軟剤と漂白剤の代わりになるから手間も一度で済むし、
100均でも売ってるから安く済んで、ぐー!(^^)b
私は、水に溶かして、普通に柔軟剤を使うのと同じように使ってます。
クエン酸は、水アカ落としにも力を発揮してくれます。
お風呂場の頑固な水アカも、クエン酸パックでだいぶキレイになりました。
なかなか良いですよ、クエン酸!
さて、今夜も、キレイになったお風呂で酒風呂三昧です!
by しょう
広告